都内からもアクセス抜群!静岡県の人気温泉ランキング

静岡県は温暖な過ごしやすい気候である上に、多くの温泉、ホテルや旅館もたくさんありますので、旅行で訪れる人が多いです。
交通網が発達していて東京からも行きやすい場所なので、アクセスも便利でしょう。
今回は有名な温泉をご紹介しましょう。

歴史のある熱海温泉

「熱海温泉」は1500年以上の歴史があります。
その由来は海の底から温泉がわいたために、魚たちが焼けるほどに海が熱くなったことから「熱海」になったという説があるのです。
かつては徳川家康、8代将軍徳川吉宗、伊藤博文、大隈重信といった歴史上の人物にも愛われた温泉でした。

アクセスはJR熱海駅からすぐです。
宿泊施設によっては送迎バスがあります。
車は厚木ICから車で約50分、または沼津ICから車で約40分です。

泉質は塩化物泉、硫酸塩泉です。
効能は婦人病、高血圧、動脈硬化などに良いでしょう。

情緒たっぷりの熱川温泉

「熱川温泉」は東が相模湾で、天城連山の山麓に広がっています。
町のあちこちに噴湯や櫓から湯煙が見える情緒たっぷりの温泉街です。
あたたかい川が流れていたことから「熱川(あたがわ)」という地名になったともいわれています。

アクセスは電車だと熱川駅下車です。
車は小田原西ICから約90分になります。

泉質は塩化物泉、硫酸塩泉です。
神経痛、リウマチ、筋肉痛、冷え性、皮膚病など

四季折々の自然がすてきな伊豆高原温泉

「伊豆高原温泉」は四季折々の自然や大室山と城ヶ崎海岸の絶景も楽しめる素敵な場所です。
海山両方のレジャーを堪能できるのがうれしい伊豆高原にある温泉地になります。
テニスやゴルフといったスポーツにも良い場所です。

アクセスは電車の場合は目的地によって、降りる駅が異なります。
車は厚木ICから約120分です。

泉質は単純温泉、塩化物泉です。
効能は神経痛、筋肉痛、関節痛、皮膚病などにあります。

歴史の舞台修善寺温泉

「修善寺温泉」は源頼家の悲運の最期を描いた戯曲『修禅寺物語』で有名です。
鎌倉時代には源氏一族が骨肉の争いを演じた舞台となった修善寺となっています。
源氏一族を始め多くの史跡もありますので、散策の際に探してみましょう。
また、夏目漱石をはじめとする多くの知識人にも愛された温泉としても有名です。

アクセスは電車の場合ですと修善寺駅からバスで終点下車し、そこから徒歩約8分です。
車は、沼津ICから約30分になります。
泉質は単純温泉です。
神経痛、リウマチ、筋肉痛、関節痛、胃腸病など

伊豆第2の温泉伊東温泉

「伊東温泉」は熱海といっしょに、国際観光温泉文化都市に指定されています。
伊豆第2の温泉地で、昭和初期に建てられた木造建築が並ぶ松川沿いなどはどこか大正ロマンを感じておしゃれです。
進歩動もあるので、ゆっくりと散策してみてはいかがでしょうか。

アクセスですが、電車ですと伊東駅から徒歩約7分です。
車は厚木ICから約90分になります。

泉質は単純温泉、塩化物泉です。
効能は神経痛、リウマチ、疲労、婦人病、胃腸病、冷え性に良いでしょう。
また、美肌にも効果があるとされていますので、女性の方にはうれしい効果です。