クレンジング効果の高い美肌の湯ぞろい!山口県の人気温泉ランキング

山口県は自然豊かな県です。
温泉地も多くあり、老若男女に人気のスポットも多いでしょう。
特に美肌の湯も多いので、女性のリピーターが後を絶ちません。
今回は5選の温泉をご紹介します。

自然豊かなエリアにある阿知須温泉

「阿知須温泉」は山口市と宇部市の境界に近いエリアにあります。
ゆったりとした丘陵地帯で近隣には池沼や西日本最大級のゴルフ場「宇部72カントリークラブ」があるのも見どころです。
また、海岸付近には江戸時代から昭和にかけて廻船業の港として栄えた縄田地区がありなすので、「居蔵造り」のレトロさもすてきでしょう。

アクセスは山口宇部有料道路「阿知須IC」より車で約5分です。
電車は阿知須駅徒歩40分になります。

泉質はラジウム泉です。
効能は痛風・関節リウマチ・強直生脊椎炎の緩和になります。

歴史を感じる錦帯橋温泉

「錦帯橋温泉(きんたいきょう)」は歴史のある城下町岩国にあります。
錦帯橋は川幅約200mの錦川にかかる橋で5つの弧がきれいです。
街並みはまるで江戸から大正のようなレトロ感があって、歴史に思いをはせて散策したい気持ちになります。
温泉も充実したラジウム泉なのでゆったりとお湯につかりましょう。

アクセスは山陽自動車道「岩国IC」より車で約5分~10分
泉質はラジウム泉です。
効能は痛風・関節リウマチ・強直生脊椎炎の緩和でしょう。

温泉施設の多いエリアの田万川温泉

「田万川温泉(たまがわ)」山口県最北端、島根県との県境にあります。
萩市を流れる田万川沿いにあり、日帰り温泉施設などの温泉施設がたくさんある場所です。

「道の駅ゆとりパークたまがわ」で行われるたまがわ朝市が有名なので行ってみましょう。
地元農家から新鮮で安心な野菜や果物が手に入ります。
風光明媚な場所でゆっくりと温泉に入りましょう。

アクセスは車ならば、戸河内ICから車で約90分です。
電車は江崎駅からタクシーで約5分です。

泉質は塩化物泉です。
効能は神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労、婦人病、冷え性、皮膚病に良いでしょう。
風光明媚な露天風呂でのんびりしましょう。

美肌効果のある長門湯本温泉

「長門湯本温泉」は東洋一の大鍾乳洞「秋芳洞」が近くにあります。
自然の神秘が目の前にすると疲れもほぐれるでしょう。
自然の中に静かに佇むのが長門湯本温泉です。
童謡詩人の金子みすゞが生まれ育ったことでも知られる長門市で、彼女が目にした景色を心に刻んでみながら、レトロな温泉地を楽しんで下さい。

アクセスは美弥ICから車で約25分です。
電車ですと長門湯本駅から徒歩約5分になります。

泉質は単純温泉で、美肌効果があります。
効能は神経痛、筋肉痛、関節痛、冷え性、皮膚病などです。

城下町にある萩温泉郷

「萩温泉郷」は慶長9年(1604年)、毛利輝元によって築かれた城下町にあります。
「萩城跡指月公園」の桜など、周囲には観光スポットも多いです。
また歴史の町並みが残る城下町なので、タイムスリップした気持ちで散策しましょう。
一年中、いつでも楽しめるレトロ感のある素敵な町です。

アクセスは絵堂ICから車で約20~30分です。
または東萩駅から各施設へバスまたはタクシーを利用しましょう。

泉質は単純温泉、塩化物泉、硫黄泉、ラジウム泉です。
効能は神経痛、筋肉痛、関節痛、婦人病、冷え性、皮膚病、痔疾などに良いでしょう。
2004年10月に新たにできた温泉です。
町の散策で疲れた体を癒してくれます。