佐賀県は魅力ある温泉が多数・・・九州屈指の温泉場
佐賀県は九州の中でちょっと目立たないなんて言われますが、実は良質な温泉があるエリアです。
温泉というと鹿児島、大分などがすぐに浮かびますが、佐賀だって素敵な温泉があるのです。
芸術家に愛された宿や自然あふれる豊かな場所にある温泉、イオンを含む良質な温泉もあります。
天然温泉もスーパー銭湯もある佐賀県の温泉から5つランキングとして紹介です。
第1位 標高200mの山狭にある芸術家に愛された温泉「古湯温泉」
多くの芸術家に愛されたという古湯温泉には、青木繁、斎藤茂吉などゆかりの宿が今も残っています。
喜瀬川沿いにたたずむ風情ある温泉は、標高200mの山狭にあり、自然の景観も美しい温泉です。
アクセス:佐賀駅からバスで50分
所在地:佐賀県佐賀市富士町大字古湯
効能:疲労回復、皮膚病、運動機能障害、打ち身、関節痛、婦人病他
連絡先:0952-51-8111 古湯温泉おんくり
第2位 国の重要文化財となっている朱塗り楼門が美しい温泉街「武雄温泉」
柔らかな湯で美肌を作ってくれる温泉として名高い武雄温泉、こちらも名湯です。
国の重要文化財となっている朱塗りの楼門が美しく、この温泉街のシンボル的存在となっています。
アクセス:武雄温泉駅から徒歩10分
所在地:佐賀県武雄市竹尾町大字武雄
効能:疲労回復、打ち身、捻挫、五十肩、筋肉痛他
連絡先:0954-23-7766 武雄観光協会
第3位 星空を眺めながら入る良質な温泉、佐賀ぽかぽか温泉
星空を見上げて入る温泉はまた格別、佐賀市にあるスーパー銭湯は大人気です。
知か600mから湧出する天然温泉の露天風呂、岩盤浴などもあり多くの方に親しまれています。
アクセス:佐賀駅からバスで15分、徒歩5分
所在地:佐賀県佐賀市兵庫北5-13-48
効能:疲労回復、運動機能障害、打ち身、五十肩、筋肉痛、痔他
連絡先:0952-32-1126
第4位 美しい景観と空を眺めてはいる露天風呂が人気「ななのゆ」
自然が豊かな唐津市にある人気の温泉、ななのゆは、森林浴をしつつ温泉に入っているような気分になります。
緑豊かな美しい自然を間近に入る事ができる人気の温泉です。
アクセス:浜崎駅からバスで25分
所在地:佐賀県唐津市滝川1150
効能:疲労回復、関節痛、神経痛他
連絡先:0955-70-7070
第5位 九州の小京都、小城市のホテルが飛び交う温泉「小城温泉」
九州の小京都と呼ばれている佐賀県小城市の温泉、小城温泉には夏になるとホタルが幻想的に飛び回ります。
名水がある地として知られていますが、ここには温泉もあるのです。
アクセス:小城駅からタクシーで6分
所在地:佐賀県小城市小城町岩蔵
効能:疲労回復、関節痛、冷え性、神経痛、リウマチ、胃腸病
連絡先:0952-72-2155 小城市観光協会