1. >
  2. >
  3. 平和と歴史の街長崎県の人気温泉ランキング

平和と歴史の街長崎県の人気温泉ランキング

1位 雲仙小地獄温泉・青雲荘

毎日440tもの湯量で、高温90℃にもなる源泉を所有する青雲荘は、この豊富な湯量をすべて源泉かけ流し名のが自慢です。
白濁した泉質は、温泉通にはたまりませんが、季節によって変わる料理の美味しさも決して負けていません。

・アクセス情報:JR長崎本線諫早駅から島鉄バス雲仙行きで1時間20分、西入口下車徒歩10分
・所在地:〒854-0621 長崎県雲仙市小浜町雲仙500-1
・効能:単純硫黄泉 美肌/疲労回復/慢性皮膚病/筋肉痛/痔疾/慢性消化器病/高血圧症
・連絡先:0957-73-3273

2位 雲仙地獄・雲仙湯元ホテル

元禄8年創業、300有余年以上の歴史を誇り、大名や文人・墨客にも愛された、地元でも有名な老舗旅館・雲仙湯元ホテル。
本物の温泉と、本物の雲仙地獄を堪能した後は、くつろぎと美食で思いきり旅を満喫しましょう。

・アクセス情報:JR諫早駅からバスで約80分、「新湯ビジターセンター前」下車
・所在地:〒854-0621 長崎県雲仙市小浜町雲仙316
・効能:硫黄泉 美肌効果/疲労回復/リウマチ/糖尿病/神経痛/筋肉痛/関節痛/健康増進
・連絡先:0957-73-3255

3位 小浜温泉・春陽館

源泉の温度が105℃と熱量は日本一、湯量も豊富で、その歴史は1900年代からの湯治場といいますから驚きです。
館内の施設は充実しており、島原半島の四季折々の美食に舌つづみ。

・アクセス情報:JR諫早駅よりバスで60分/長崎自動車道諫早IC下車、国道57号線小浜温泉ターミナル横
・所在地:〒854-0514 長崎県雲仙市小浜町北本町1680
・効能:ナトリウム含有泉 疲労回復/リウマチ/糖尿病/慢性消化器病/高血圧症
・連絡先:0957-74-2261

4位 島原温泉・ホテル南風楼

名水百選の湧水、普賢岳の麓に広がる肥沃な大地と雄大な有明海が育む海幸・山幸が自慢の宿。
露天ぶろを始め、展望大浴場など温泉の種類も豊富で、都会の喧騒を忘れさせてくれます。

・アクセス情報:諫早駅からバス 島原バスターミナルから 徒歩5分
・所在地:〒855-0802長崎県島原市弁天町2-7331-1
・効能:マグネシウム・ナトリウム 炭酸水素塩温泉 きりきず/末梢循環障害/冷え性/皮膚乾燥症
・連絡先:0957-62-5111

5位 ゆとろぎ足湯

平成16年11月1日にオープンした、島原温泉100%掛け流しの足湯で、24時間いつでも無料で利用できます。
ただし、足湯ということもあり、洗うのはマナー違反です。

・アクセス情報:島原鉄道島原駅より徒歩15分島鉄バス「島鉄バスターミナル」より徒歩10分
・所在地:〒855-0805 長崎県島原市堀町
・効能:足湯
・連絡先:0957-63-1111