奈良県の美しい景色の中入る温泉は絶品、人気の5つを紹介
奈良県は平城京、遷都として有名ですが、吉野の一目千本の桜等、豊かな自然が美しいとしても有名です。
そんな奈良県には、美しい景観を持つ温泉がそこかしこにあります。
歴史的な建造物や国宝なども多い奈良に旅行に行く際には、温泉も一つの楽しみにしてほしいです。
良質で眺望も美しい奈良県のお湯を5つ紹介します。
第1位 にぎやかな温泉街が魅力 十津川温泉
二津野ダム湖畔に広がる温泉地、十津川村にもたくさんの旅館、商店がありにぎやかです。
景観も美しい場所なので、のんびり温泉につかり、温泉場の雰囲気を味わってほしいと思います。
アクセス情報:五条駅からバスで3時間
所在地:奈良県吉野郡十津川村平谷
効能:火傷、創傷、リウマチ
連絡先:0746-63-0200 十津川村観光協会
第2位 日本名山を望む渓流、滝が美しいい洞川温泉
日本百名山の一つ、大峯山、山上ヶ岳の登山口に湧出した温泉、洞川温泉は、渓流、滝を眺めることができる温泉です。
美しい自然の宝庫、高野槇の木の香りを楽しめる温泉としても有名な温泉地となっています。
アクセス情報:下市口駅からバスで1時間20分
所在地:奈良県吉野郡天川村大字洞川
効能:運動機能障害、筋肉痛、関節痛、リウマチ、疲労回復、神経痛、婦人病
連絡先:0747-64-0333 大峯山洞川温泉観光協会
第3位 登山客に大人気となっている温泉、入之波温泉
大台ヶ原の登山口付近にある温泉として、この辺りへ登山に来る人に人気があるのが入之波温泉です。
公営の湯もあり、沢山の登山客が疲れた体を休めています。
アクセス情報:大和上市駅からバスで1時間
所在地:奈良県吉野郡川上村入之波
効能:皮膚病、五十肩、神経痛、リウマチ他
連絡先:0746-52-0111入之波温泉湯元 山鳩湯
第4位 桜の名所吉野で入る温泉・・吉野葛を楽しめることでも有名
奈良県の吉野は一目千本と呼ばれる日本屈指の桜の景勝地です。
この桜の有名な場所で入る温泉は景色も美しく素晴らしいのですが、吉野葛を利用したお料なども人気となっています。
アクセス情報:吉野駅から徒歩20分
所在地:奈良県吉野郡吉野山902-1
効能:皮膚病、婦人病、リウマチ
連絡先:0746-32-3061 吉野温泉湯元
第5位 関西最大級の温泉テーマパーク、遊べる天然温泉「奈良健康ランド」
関西の中で最大級と呼ばれる温泉のテーマパークは、屋内のレジャープールに大型屋内キッズランドなど、大人も子供も遊べる施設となっています。
地下800mから湧き出る温泉は体をしっかり休めてくれるのです。
アクセス情報:二階堂駅から徒歩15分
所在地:奈良県天理市嘉幡町600-1
効能:疲労回復、皮膚病、湿疹、神経痛、筋肉痛、関節痛、運動機能障害他
連絡先:0743-64-1126