グルメや観光も楽しめる三重県の人気温泉ランキング

グルメも観光も!三重県人気温泉ランキング 人気第1位は湯の山温泉

奈良時代に開湯したという湯の山温泉は、秋には美しい紅葉が人気の温泉地です。
ハイキングや高原植物を楽しみに来る人も多く、ご家族連れにもおすすめできます。

江戸時代、この地で心中しようとしたカップルが僧兵に姿を変えて出てこられた仏様から、この温泉につかれば気持ちも変わるといわれ、心中をやめたという伝説も残ります。

湯の山温泉 グリーンホテル

お風呂の口コミ評価97点を獲得している湯の山温泉 グリーンホテルです。地下1300mから湧き出ている1本の源泉から豊かに湧き出る湯をかけ流しで楽しめます。

アクセス
電車・・近鉄四日市駅で湯の山温泉駅まで25分 湯の山温泉駅から徒歩10分
所在地:三重県三重郡菰野町千草7054-173
効能:関節リウマチ 変形性関節症 腰痛症 神経痛 五十肩 打撲 糖尿病 疲労回復等
連絡先:059-392-3110

第2位は恋の病を癒す?歌人が詠った榊原温泉

七栗の湯ともいわれる榊原温泉は自然豊かな里山に湧き出る無色透明な美しい湯が特徴です。
清少納言の枕草子にも、「湯はななくりの湯 有馬の湯 玉造の湯」とうたわれ、古くからこの地で親しまれてきました。

伊勢神宮のお膝元 鳥羽 胡蝶蘭
お部屋で本格的な会席を堪能できる温泉宿です。露天風呂からはすぐ目の前に海が広がっています。すべての部屋がオーシャンビューで開放感たっぷりです。

アクセス
電車・・近鉄名古屋駅から近鉄特急で鳥羽駅まで95分 鳥羽駅から鳥羽市コミュニティバス小学校線に乗り中里バス停下車 中里バス停から徒歩2分
車・・伊勢ICから23分
所在地:三重県鳥羽市小浜町237-1
効能:神経痛 腰痛症 冷え性 睡眠障害 自律神経不安定症 疲労回復 健康増進
連絡先:0599-25-2170

海の幸を堪能できる!第3位は鳥羽答志島温泉

鳥羽からフェリーに乗ること25分、漁船や干物の直売所など、漁師町ならではの風景をみることができる鳥羽答志島にも温泉があります。
伊勢海老にアワビなど、様々な魚貝を堪能できるのもこの島の魅力です。

波音の宿 中村屋

アクセス
電車・・名古屋駅から近鉄戦で鳥羽駅まで115分 鳥羽駅から鳥羽マリンターミナルまで徒歩10分 鳥羽マリンターミナルか答志島・和具港まで20分 和具港から徒歩7分
車・・伊勢ICから15分
所在地:三重県鳥羽市答志町2137番地3
効能:やけど 慢性皮膚病 婦人病等
連絡先:0599-37-2065

第4位!真珠発祥の池に囲まれたリゾートを楽しむ!志摩・浜島温泉郷

志摩・浜島温泉郷は比較的新しい温泉で、伊勢志摩で初めて湧出した浜島温泉は1985年、その近く新浜島温泉は1997年にし、この浜島温泉と新浜島温泉を合わせて浜島温泉郷と呼びます。
伊勢志摩国立公園の南端、リアス式海岸の美しい風景はこの地の名スポットで、英虞湾(あごわん)に囲まれたリゾート地にある温泉場です。

プレミアリゾート 夕雅 伊勢志摩
日本の夕日百選に選ばれた露天風呂があります。全室オーシャンビューで海をすぐそばに感じられる露天風呂が最高です。イセエビや伊勢志摩の豊富な魚介をふんだんに利用した食事も楽しめます。

アクセス
電車・・近鉄名古屋駅から近鉄特急で鵜方駅まで130分 鵜方駅からバスで塩鹿浜バス停まで25分 塩鹿浜バス停から徒歩2分
車・・玉城ICから42分
所在地:三重県志摩市浜島1645
効能:神経痛 筋肉痛 関節痛 五十肩 運動麻痺 関節のこわばり うちみ 冷え性 きりきず等
連絡先:0599-53-1551

洞窟をイメージした神秘的な温泉第5位「磨洞(マドウ)温泉」

のんびりとした田舎の風景がきれいな田園地帯、その田舎の町に磨き砂が採掘されていた洞窟「磨洞」があります。
磨洞から少しいくと青く美しく光る伊勢湾が望め、遠浅の御殿場海岸は白砂と青松が印象的な海岸です。
県立自然公園指定の浜辺は潮干狩りや地引網も楽しめますし、洞窟をイメージした神秘的な温泉で一休みするのもいいでしょう。

磨洞温泉 涼風荘
磨き砂の産地として知られる半田採掘後の洞窟は歴史的な遺産です。その遺産である洞窟の中で座敷を設け山海賊焼きバーベキュー、鍋奉行などを楽しめるのもこの宿の魅力といえます。天然ミネラル豊富な優しい湯が体と心を癒してくれる温泉です。

アクセス:
所在地:三重県津市半田2860-1
効能:神経痛 筋肉痛 関節痛 五十肩 運動麻痺 うちみ 慢性消化器病 冷え性 健康増進等
電車・・津駅から近鉄名古屋線で津新町駅まで5分 津新町駅から徒歩で40分
車 久居ICから9分
連絡先:059-228-8413