湯治場、温泉旅館等、岩手の温泉から最高の温泉をチョイス・・人気ランキング5選
日帰り温泉も温泉旅館も沢山ある岩手県、豊富な湯量と自然豊かな景観が見事な温泉場が多いです。
古くから湯治場として親しまれてきた温泉も数多く、今も人気が高い温泉地が多数存在しています。
近代的な温泉場として大型ホテルが多い地域もありますが、どの温泉も良質、リゾート温泉も日帰り温泉も、ひなびた昔ながらの温泉も楽しめます。
最高の温泉として名高い、岩手県の人気温泉5選をお届けです。
第1位 盛岡市民に親しまれている人気の湯「喜盛の湯」
地下1300mから温泉を掘削することに成功した喜盛の湯、盛岡市初の温泉です。
壺湯に露天風呂等色々な温泉があり、盛岡市民憩いの場として大人気となっています。
アクセス情報:盛岡駅からバスで20分
所在地:岩手県盛岡市南仙北1-18-50
効能:疲労回復、五十肩、筋肉痛、冷え性、神経痛、関節痛
連絡先:019-656-5118
第2位 保養療養に利用されてきた歴史深い名湯、国見温泉森山荘
今も療養、保養のためにこの温泉を利用される方が多く大変人気のある温泉です。
駒ヶ岳の南、その麓、国見峠にある良質な温泉は景色も美しく、心が癒される温泉となっています。
アクセス情報:雫石駅からタクシーで30分
所在地:岩手県岩手郡雫石町橋場
効能:皮膚病、湿疹、火傷、水虫、関節痛、創傷、婦人病、関節痛、リウマチ、痛風他
連絡先:090-1930-2992
第3位 桜の咲く季節にお花見しながら温泉に入ることができる花巻温泉
温泉があるエリアに桜並木があることで、春になるとお花見しながら温泉に入ることができると有名な花巻温泉です。
花巻温泉にあるホテル4館は、連絡通路でつながっているため、いつでも自由に大浴場のはしごができます。
アクセス情報:新花巻駅からタクシーで20分
所在地:岩手県花巻市湯本
効能:疲労回復、打ち身、五十肩、捻挫、冷え性、リウマチ、神経痛他
連絡先:0198-37-2111(花巻観光協会)
第4位 雲の上の温泉と呼ばれる須川高原温泉・・大自然の中の湯は最高!
須川高原温泉は国定公園栗駒山の標高1126mにある温泉です。
雲の上で温泉に入ることができる、大自然を満喫できる湯として、大浴場、露天風呂、おいらん風呂など、人気があります。
アクセス情報:一ノ関駅からバスで1時間30分
所在地:岩手県一関市巌美町
効能:リウマチ、胃腸病他
連絡先:0191-23-9337
第5位 12の源泉を持つ座敷童の残る宿がある金田一温泉
座敷童に出会うことができると幸運が訪れるといいますが、この金田一温泉には座敷童が出るお宿も存在します。
金田一京助氏や三浦哲郎等、所縁の温泉もあり、12の源泉があることでも知られています。
アクセス情報:金田一温泉駅からバスで5分
所在地:岩手県二戸市金田一
効能:疲労回復、皮膚病、健康増進、痔、胃腸病、冷え性、筋肉痛他
連絡先:0195-23-3111