1. >
  2. >
  3. 秘湯揃いの名県!青森県の人気温泉ランキング

秘湯揃いの名県!青森県の人気温泉ランキング

青森

良質な温泉の宝庫、青森県でも人気の温泉を5つ紹介

青森県にも多数の良質な温泉がありますが、中でも、人気となっている温泉場を紹介します。
秘湯と呼ばれる泉もありますし、スキー場の横にある温泉などもあり、若い人から高齢の方まで人気がある温泉ばかりです。

八甲田連峰の最高峰の位置する温泉等、青森の厳しい自然の景色を眺めながらの温泉は絶品といわれています。
日頃の癒しに、また美しい紅葉の時期に行っても素敵です。

第1位 城ヶ倉温泉「ホテル城ヶ倉」・・八甲田連峰最高峰、大岳の西麓に沸く雄大な温泉

城ヶ倉温泉は、青森県の険しい山、八甲田連峰の最高峰とされる大岳、その西側麓に沸く温泉です。
城ヶ倉大橋が美しく、周囲はブナの原生林という自然豊かな場所で温泉に入ることができます。

アクセス情報:青森駅からバスで1時間
所在地:青森県青森市大字荒川
効能:疲労回復、筋肉痛、関節痛、冷え性、リウマチ、神経痛
連絡先:0120-38-0658

第2位 昔ながらの湯治場のイメージが今も残る 嶽温泉

岩木山の麓、元々湯治場として多くの方々が療養に来られていた温泉街です。
今も湯治場という雰囲気がしっかり残り、宿、食事ができる所、お土産のお店などのどかな温泉場の風景が見られます。

アクセス情報:弘前駅からバスで40分
所在地:青森県弘前市大字常磐野
効能:皮膚病、筋肉痛、関節痛、リウマチ、神経痛他
連絡先:0172-83-2130 (嶽温泉旅館組合)

第3位 約30万年前の海水が温泉となって湧き出る・・不思議な温泉「鯵ヶ沢温泉 水分の宿」

30万年前の海水が今、温泉「化石海水」となって湧き出ているという非常に珍しい温泉です。
湯治場として人気ですが、ここは港町、おいしい魚料理を味わうことができることでも人気となっています。

アクセス情報:鯵ヶ沢駅から徒歩5分
所在地:青森県西津軽郡鰺ヶ沢大字舞戸町
効能:疲労回復、皮膚病、捻挫、五十肩、冷え性、関節痛、神経痛、健康増進他
連絡先:0173-72-6511(鰺ヶ沢温泉水軍の宿)

第4位 八甲田につながる自然の山々の中にある秘湯、ランプの宿として知られる青荷温泉

八甲田の自然そのままの山の中、ひっそりと良質な湯が沸き出ています。
ランプの宿としても有名なこの温泉は、山狭の秘湯とも呼ばれている温泉です。

アクセス情報:黒石駅から送迎あり
所在地:青森県黒石市大沢沖浦
効能:疲労回復、やけど、打ち身、捻挫、冷え性、関節痛、神経痛、痔、ほか
連絡先:0172-54-8588(ランプの宿青荷温泉)

第5位 七色の泉質、温泉郷内に違う種類の湯がある「碇ヶ関温泉郷」

色、味、匂い、泉質が異なる湯が七つある、不思議な温泉郷です。
山々に囲まれた自然豊かな地で入る七色の湯、四季を通じて美しい景色を堪能できる温泉として人気があります。

アクセス情報:碇ヶ関駅から徒歩5分
所在地:青森県平川市碇ヶ関三笠山
効能:筋肉痛、関節痛、神経痛
連絡先:0172-45-2044(碇ヶ関商工会)